世界から見た日本と日本から見た世界
更新日:2022年9月10日
日本の国連分担金はアメリカ、中国に次、世界第3位です。
しかし、米シンクタンク「世界開発センター」が先進国の途上国への貢献度を指標化している開発貢献度指標では毎年対象先進国の中で最低レベルに位置付けられています。
このギャップはどこから生まれてくるのでしょうか?
その答えは決して単純ではないと思いますが、先進国7ケ国の若者を対象とした意識調査で、日本の若者が「国際的な視野を身につけていると思う」(24.3%), 「国際的な視野を身につけていくために必要な政策が充実している」(14.5%)のいずれも最下位だった事と無関係ではないと思います。
客観的に日本が国際社会に対する貢献度が非常に低い思われている事、
主観的に日本の若者が国際的視野や経験を身につけていない/ 身につける機会がない思っている事、
この事実をどう捉え、どう向き合うか。
考える意義はあると思います。